月別アーカイブ: 2021年6月

はじめまして🤗

今年の3月からレセプト・書類担当として勤務させて頂いています松本です。

以前は、総合病院の医事課・大学附属病院の外来受付に勤務していました。娘の出産を機に退職し、家事・育児に奮闘していました。

少しずつではありますが、仕事にも慣れてきました。これから、どうぞ宜しくお願いします。

アシスト瓦

こんにちは!リハビリ助手の渡邉です。

大阪北部地震から3年が経ちました。

今もまだ、屋根にブルーシートが貼られているお宅が見られます。

先日新聞に載っていた破損した瓦の代わりになるアシスト瓦を作ってみました。

作られたアシスト瓦は、この様に使われます。

一粒万倍日

こんにちは
リハビリの鈴木です。
今日6月27日は、

一粒万倍日

一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという意味で、何かを始めるにはとても良い日

だそうです。

占いには全く無頓着で何がなにやらわかりませんが、
いちりゅうまんばいび
という言葉の響きが楽しくていい。
せっかくなので今日何かをはじめます☆

睡眠

リハビリのきしです。

今週は、突然大雨が降ったり不安定な空模様が続きますね。なんとなく、身体も心もどんよりしてしまうのは、ジメジメとした6月の天気が関係しているのかもしれません。気圧が急激に変化する梅雨の時期は、体調を崩さないように注意しましょう。

私が体調管理で意識しているのは、「睡眠」です。睡眠で、生活リズムを整えることが大切だと思います。睡眠時間が多ければいいのではなく、「質の良い睡眠」が大事です。「質の良い睡眠」とは何か。

①規則正しい睡眠・目覚めのリズムが保たれていて、昼夜のメリハリがはっきりとしていること。

②必要な睡眠時間が取れ、日中に眠気や居眠りをすることがなく、心身が安定した状態で過ごせること。

③途中で目が覚めることが少なく、安定した睡眠が得られること。

④朝は気持ちよくすっきりと目覚めること。

⑤目覚めてからスムーズに行動ができること。

このような、「質のいい睡眠」を得るために、以下のことを続けています。

①寝る2〜3時間前の入浴。
入浴は体温を一時的に上げるので、寝つきを良くし、深い睡眠を得る効果があります。

②朝、起きてすぐに太陽の光を浴びる。
体内時計のずれがリセットされ、自律神経が整います。

③就寝前はなるべくスマホやパソコンの使用をやめる。

スマホやパソコンなどの電子機器には、「ブルーライト」という青色の光が入っています。ブルーライトの刺激は、睡眠と目覚めのリズムに関与するメラトニンというホルモンの生成に影響します。夜にブルーライト浴びると、明るい光を昼と誤解し、睡眠を促すメラトニンを抑えてしまうのです。

これからも、この3つの行動を頑張って守っていきたいと思います。まだまだ暑い日は続きますが、お身体ご自愛ください。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。