月別アーカイブ: 2019年4月

柔道整復師・橋本です!

今日は、筋肉について知識を深めて頂く為に、クイズを出題します!

【 速筋と遅筋に関する問題です!】

【 問題 】

身体の骨格を作る筋肉には、


瞬発力に優れ、大きな力を発揮できる「速筋」と、
持久力に優れ、低負荷の運動を長時間続ける事ができる「遅筋」があります。

高齢になって転倒を防ぐ為に鍛えた方が良いのは、速筋と遅筋のどっちを鍛えた方が良いでしょう?

①  速筋
②  遅筋

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 正解は、①  速筋 です。

健康寿命を延ばす為にまず鍛えるべきは「速筋」です。

筋肉がなければ、重力などに対抗できずに、活動ができなくなります。

骨格筋には大きく分けて「速筋」「遅筋」があり、
白い「速筋」は瞬発力に優れ、大きなパワーを発揮できます。

一方、
赤い「遅筋」は、持久力に優れ、低負荷の運動を長時間続ける事が得意です。

速筋は、筋トレで負荷をかけると太くする事ができます。

遅筋は、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動で鍛えられますが、あまり太くならないという特徴があります。

東京大学大学院教授も、

『健康の為には、脂肪を燃焼させやすい「遅筋」を活用する事が重要だという思想がありますが、それだけでは不十分です。

転倒して骨折に繋がるような事故は、転びかけた時にとっさにブレーキをかけたり、体を支えたりする「速筋」がなければ防げません。』

と、話していました。

つまり、「速筋」が減っているから要介護につながる事故が起きるとも言えます。

40代を過ぎると、「速筋」の数が自然と減ってくるので、将来の寝たきりを防ぐ為には、自分の体重で負荷をかけたスクワットなどで下半身の「速筋」を鍛える事から始めると良いと思います。

【 それでは、ナゾナゾの問題です!】

皆さんがクリスマスで食べる、鶏(とり)のモモ肉。

高タンパク、低脂肪でヘルシーな鶏肉。

鶏(とり)のモモ肉は、遅筋と速筋どちらでしょう?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

正解は、『 遅筋 』です!

『 鶏肉 』だけに、チキン = chicken(遅筋)

皆さま、お分かりになりましたでしょうか?

難しく考えずに、頭を柔らかくしましょう!

・・・お粗末さまでした・・・。

鶏肉のムネ肉(白筋、速筋)、

鶏肉のモモ肉(赤筋・遅筋)だそうです。

それでは、良いフィットネスライフを!!

新元号の日

千里中央駅直結 SENRITOよみうりの片岡整形外科リウマチ科です。

今日あらたな元号が発表され、4月30日をもって平成という時代が終わります。あわて者の私は今日が改元の日だと思っていましたが、考えてみれば、今上陛下が譲位され、あらたな陛下になられた時が改元ですから、5月1日から新元号になるんですね。

私自身は、昭和42年生まれで、社会人になったのが平成4年ですから、学生時代はほぼ昭和で過ごしました。このクリニックを開設したのは平成27年ですから、平成時代は勤務医として医療を行い、その終わりに開業医となったわけです。

元号が変わると、書類などの処理にコストがかかるという意見もあり、西暦で統一したらどうかという意見もあるようですが、私自身は今は亡き祖父母も明治、大正の生まれだったこともあり、なんとなく元号のほうが、感覚的になじみやすいように思います。私のことも、1967年に生まれ、1992年に大学を卒業し、2015年に開業しましたというよりも、上記のほうがわかりやすいような気がします。

時代は移ろうものですが、その時その時に必要とされることを考えながら、今後も地域の方のためにやるべきことをしていこうと、心を新たにしています。